• お役立ちコラム

岡山県在住の方必見|コンクリートを使用した外構について

「外構のデザインにコンクリートを使用したい」

植栽をしたり、素材にこだわったりすると外構をおしゃれに見せられます。
特にコンクリートを使用するとモダンな雰囲気が出ておしゃれになります。
この記事では岡山の方に向けて、コンクリートを使用するメリットとおしゃれな外構の作り方について説明します。

□外構にコンクリートを使用するメリット

*耐久性が高い

外構に使われる素材はレンガや石など様々ですが、風化したり年月とともに削られたりして見た目が悪くなることが多いです。
砂利や人工芝を使用すると定期的に雑草を抜いたり、見た目をきれいに保つのに手間がかかったりするのであまりお勧めできません。
一方でコンクリートは耐久性があるので、かなり長持ちしますし、メンテナンスも不要です。

*掃除がとても楽

外構は何かと外気の汚れが付きやすく、掃除が必要ですがコンクリートは水洗いするだけで汚れが取れるのでかなり楽です。
他のものの場合はこする必要があるのに対して、コンクリートは外構にある植物の水やりのついでに済ませられるのはかなり便利ですし、雨が降った時に汚れも自然と落ちるでしょう。

*とにかくおしゃれな見た目

人工芝やレンガなどの暖かい雰囲気とは対照的なイメージを持つコンクリートはモダンでシャープな印象を与えます。
コンクリートだけでなく、自然石や有機素材などの異素材と組み合わせて使うと表現の幅も広がります。
同じコンクリートでも他の素材との合わせ方次第で印象を変えられるので、よりお客様の好みに合ったデザインを作り出せるのはコンクリートならではの魅力の一つかもしれません。

□コンクリートをおしゃれにする方法

*インターロッキングブロック

コンクリートはグレーのイメージがありますが、色の濃淡によってかなり雰囲気が変わります。
かなり黒に近いものもあれば、白に近いものもあるので色の濃さが違うものを上手く組み合わせるとかなりおしゃれになります。

*玉砂利目地

コンクリートの間に玉砂利を敷き詰めるデザインです。
上述したように異素材と組み合わせるとかなり印象が変わりますし、コンクリートの無機質なイメージを少し和らげることが可能でしょう。

□まとめ

今回はコンクリートを外構に使うメリットについて説明しました。
見た目がおしゃれになりますし、実用性もかなり高いのでコンクリートを使用することを検討してみてください。
当社は見た目をおしゃれにするだけでなく、防犯意識した外構工事を行っているので、まだ具体的なプランが決まっていなくても是非当社にご相談ください。

投稿の最新記事

CONTACT

ご自宅の外回りのお悩みについては、こちらからお問い合わせください。
お電話・メールフォーム・公式LINEにてお問い合わせを受け付けております。

電話でお問い合わせ

電話アイコン 086-284-6134

受付時間:月〜土/10:00〜19:00

メールでお問い合わせ

メールアイコン メールフォーム

LINEでお問い合わせ

公式LINE追加