terrace

テラス・サンルーム・ウッドデッキ

暮らしが広がる、
もうひとつのくつろぎ空間

テラスやサンルーム、ウッドデッキは、暮らしの中に新しい楽しみや安らぎをプラスしてくれる存在です。休日のティータイムや読書の時間、子どもやペットと過ごすひとときなど、家族の思い出が育まれる場として人気があります。季節の移ろいを感じながら過ごす時間は、日常に豊かさと彩りを添えてくれます。クレアールでは、お客様一人ひとりのライフスタイルに合わせた空間づくりをサポートいたします。

こんなお悩みありませんか?

  • 外の視線が気になってリラックスできない

  • 家族で楽しめるスペースがほしい

  • 雨の日の洗濯物干し場がなくて困っている

  • 庭をもっと活用できるようにしたい

快適性と美しさを両立する
4つの設計ポイント

 使い方に合わせて自由設計
POINT 01

使い方に合わせて自由設計

暮らし方に合わせた自由な設計が可能です。例えば「読書を楽しむための静かな空間」や「家族で食事を楽しむための開放的なスペース」など、使用目的に応じて設計の自由度を高く持たせています。また、将来的な使い方の変化にも柔軟に対応できる構造を意識したご提案を行っております。

天候に強く、長持ちする素材選び
POINT 02

天候に強く、長持ちする素材選び

紫外線や風雨にさらされる屋外設備だからこそ、耐久性に優れた素材を厳選しています。アルミ素材はサビに強く、樹脂素材はメンテナンス性に優れています。また、木目調の素材は美しさと風合いを両立しつつ、腐食の心配も少なく安心して長く使えます。耐候性の高さが快適な屋外空間を支えます。

外観と調和する美しいデザイン
POINT 03

外観と調和する美しいデザイン

住宅のデザインと調和するエクステリアをご提案します。ナチュラルテイストからモダンテイストまで、外壁や庭の雰囲気に合わせたデザインが可能です。機能性だけでなく、見た目の美しさも重視し、住まい全体の価値を高めます。お客様の「こんな家にしたい」というイメージを形にするデザイン力にご期待ください。

防犯性や目隠しへの配慮も可能
POINT 04

防犯性や目隠しへの配慮も可能

近隣からの視線や防犯性への対策も万全です。目隠しフェンスや半透明パネルを取り入れることで、プライバシーを確保しながらも圧迫感を与えない空間設計が可能です。加えて、夜間の照明設計や動線の工夫により、安心して過ごせる屋外環境をご提供します。

CASE STUDY
テラス・サンルーム・ウッドデッキ

岡山市南区 ウッドデッキ工事

岡山市南区でウッドデッキを施工させていただきました。 今回のデッキは、見た目は木…

続きを読む
テラス・サンルーム・ウッドデッキ

岡山市北区エクステリア サンルーム・ウッドデッキ工事

岡山市北区現場 ウッドデッキとサンルームを施工しました。 施工した商品が、三協ア…

続きを読む
FLOW
STEP
01

お問い合わせ・ご相談

まずはお気軽にご連絡ください。お電話・LINE・メールにて、ご相談内容をお伺いします。

STEP
02

現地調査・ヒアリング

実際の敷地状況を確認しながら、ご希望やお困りごとを丁寧にヒアリングいたします。

STEP
03

プラン作成・お見積り

ヒアリング内容をもとに、イメージパース・図面・サンプルをご用意し、わかりやすくご提案いたします。

STEP
04

調整・ご契約

プランの内容をお客様と一緒に細かく確認し、納得いただけましたら正式にご契約となります。

STEP
05

施工開始

工事中は近隣への配慮を徹底し、安全第一で丁寧に施工を進めてまいります。

STEP
06

完成・アフターサポート

工事完了後は仕上がりをご確認いただき、必要に応じてアフターサポートのご案内もさせていただきます。

Q & A
Q

外構のイメージがなくても相談できますか?

A

はい、もちろん可能です。ヒアリングを通して、イメージのない状態からでも一緒にプランを形にしていきます。過去の施工例やサンプルを見ながら方向性を決めていけるので安心です。

Q

見積もりは無料ですか?

A

はい、現地調査や初回のお見積もりは無料で対応しております。ご契約に至るまで費用は一切発生いたしません。

Q

工事の期間はどれくらいかかりますか?

A

工事内容によって異なりますが、一般的な外構リフォームであれば1週間〜3週間程度です。プラン作成の段階でスケジュールをご案内いたします。

CONTACT

ご自宅の外回りのお悩みについては、こちらからお問い合わせください。
お電話・メールフォーム・公式LINEにてお問い合わせを受け付けております。

電話でお問い合わせ

電話アイコン 086-284-6134

受付時間:月〜土/10:00〜19:00

メールでお問い合わせ

メールアイコン メールフォーム

LINEでお問い合わせ

公式LINE追加