岡山にお住いの方へ!外構工事での近隣住民とのトラブルを防ぐには?

  • お役立ちコラム
NO IMAGE

外構工事をするにあたり、近隣住民とトラブルになる可能性があります。

そこで事前に近隣住民への挨拶と説明をしっかり行い、トラブルを防ぐことが重要になります。
しかし、いつ頃にどの範囲で挨拶回りをすればいいのでしょうか。
今回は外構工事前の挨拶の仕方、タイミング、範囲を解説します。

□外構工事におけるトラブルの原因

自身では気にならなかったことでも、近隣住民からすると不快に感じていたといったケースが多く存在します。
トラブルの原因について考えてみましょう。

まず、挙げられるトラブルの原因は騒音です。
職種の多様化により、夜間に働いて昼間に睡眠を取られている方や、小さなお子さんの世話を行われている方など、日中の小さい音であったとしても、生活に大きく影響を及ぼすといった方は多くいます。

外構工事は大規模な工事になることが多いです。
工事用作業車やドリルの騒音で近隣の方にご迷惑をかけることは避けられません。
そうした工事を始める前にひとこと挨拶や説明をして欲しかったとお考えの方が多くいます。
近隣住民の方々にしっかりとした説明を事前に行い、住民の方の希望に沿った対応を行いましょう。

ブロック塀を解体する際や大型の重機を使用して土地を造成する際は騒音の他に振動への注意が必要となります。
解体する際の振動や砂利、セメントなどの運搬車が通行する際の振動などが近隣家屋に伝わると近隣の外構に影響が及ぶ場合があります。

また、狭い路地の場合、隣家のブロック塀に接触してしまうケースもあります。
当然、家屋にヒビが入るとクレームに繋がりますし、クレームが入った場所は、補償や解決金が必要になるため注意しましょう。

□外構工事の挨拶をする時期

上記の通り、外構工事をする際の近隣住民の方とのトラブルを防ぐためには、事前に挨拶することが欠かせません。
挨拶回りの最大の目的は、外構工事における近隣住民の方とのトラブルを未然に防ぐことです。

そのため、例えば自宅から少し離れている場所の住民であっても、迷惑がかかると判断した場合はそこにも挨拶回りを行う必要があります。
しかし、絶対に挨拶をする必要があるというわけではないため、そこは臨機応変な対応が必要です。

では挨拶をする場合、いつまでにするのがベストといえるのでしょうか。
一般的には外構工事がはじまる一週間前までに挨拶を終わらせることがベストといわれています。
また、大規模な場合や交通規制が発生する場合はより日程に余裕をもって挨拶回りを行うことをおすすめします。

基本的には工事の業者が主導して挨拶や説明を行う場合が多いのですが、できれば施主も顔を出したほうが近隣の方々とのやり取りを理解できます。
また、工事に関連するトラブルも招きにくいので、業者のスタッフが回る時に一緒に挨拶回りを行いましょう。

業者のスタッフと一緒ならば心強いですし、専門的なことや詳しい工事内容を聞かれてもスタッフがしっかりと答えてくれるので安心です。

□挨拶する範囲と項目

結論からいうと、挨拶回りの範囲には絶対と明確に決まった範囲はありません。
そのため、前述の通り、臨機応変に対応する必要があります。

しかし、一般的な工事における挨拶の範囲は、向こう三軒両隣です。
向こう三軒両隣は引っ越しでもよく耳にする言葉で、両隣向かいと裏の三軒、全部で8軒の家を指しています。
たとえ、道を挟んだとしても、両隣と裏・表の三軒に挨拶をするのは基本になると考えておきましょう。

ここまで行えば範囲は十分です。

また、当然挨拶の際は、手土産はあったほうがいいでしょう。
どの程度のものがいいかは、ご近所さんとの関係性や地域性にもよりますが、あまり過分なものは相手にとってかえって迷惑だと受けとられる可能性があります。

もし、手土産に迷っている方はタオルや石鹸、洗剤といったどこの家でも必ず使う日用雑貨を選ぶと無難ですし、喜ばれるでしょう。
ちょっとしたギフトなので、最近はスーパーのサービスカウンターで依頼をすれば、包装をしてくれるため安心です。

もし食品なら、小分けパックにされたお米はどうでしょうか。
お米なら必ず消費しますし、渡されて不快に思う方はいないでしょう。
工事の挨拶に特に決まりはありませんが、参考に以下のような内容を伝えればいいです。

・時候の挨拶
・お詫びの言葉
・施主の名前、住所、連絡先
・内容
・日程、時間
・請け負う業者、代表者の氏名
・下請業者の名称、代表者の名前
・緊急連絡先

また、言葉を交わすだけでなく、これらを記載した挨拶文を作成して挨拶する際に渡すようにしましょう。
そうすれば、いざという時にどこへ連絡すればいいのかも分かりますよね。

□まとめ

今回は岡山にお住いの方に外構工事での近隣住民とのトラブルを防ぐための方法を解説しました。
挨拶の仕方、重要性についてご理解いただけましたでしょうか。
当社では外構工事に関するご相談を随時受け付けております。
興味を持たれた方はぜひ一度、当社までお問合せください。

お役立ちコラムカテゴリの最新記事

お電話でのお問い合わせ

086-284-6134

月〜土曜 10:00~19:00