外構工事のプロが防犯のためのエクステリアについて解説します!

  • お役立ちコラム
NO IMAGE

外構工事のプロが防犯のためのエクステリアについて解説します!

エクステリアによる防犯対策についてはご存じでしょうか。

家の窓や鍵を壊されないように防犯対策し、侵入を防ぐことは大事ですよね。
しかし家の敷地内での侵入も、防犯対策には重要です。
そのために、外構や車庫などのエクステリアを工夫し、対策しましょう。
今回は、エクステリアの防犯対策について詳しく解説いたします。

□防犯に有効な外構とは

エクステリアの中でも、外部からの侵入を防ぐために重要なのが外構でしょう。
防犯対策した外構を設置し、侵入者から身を守りましょう。

*防犯意識の高さを示すこと

外から見て防犯意識が高そうだと思われるような外構を目指しましょう。

まずは、カメラ付きのインターホンを設置しましょう。
空き巣犯は、必ず家の住人の留守を確認します。
その際、大胆にインターホンを鳴らして確認することがあります。
カメラが付いているかどうかは外からわかるため、カメラ付きの場合インターホンを鳴らすことをためらうでしょう。
新しそうなインターホンを設置しておけば、録画機能などを恐れて退散してくれる可能性があります。

また、電気錠付きの門扉も防犯意識の高さを示すのに有効です。
鍵の閉め忘れの心配もないですし、安全性は高まるでしょう。
フェンスを壊して侵入することは考えにくいため、門扉の性能は重要です。
ピッキングしにくいシリンダー錠付きの門を使うと、家の鍵もピッキング対策されているかもしれないと予想するでしょう。

*見通しの良いフェンス

意外かもしれませんが、外構のフェンスは見通しの良い物の方が防犯対策に繋がります。
侵入者は、外から見られることに対して警戒心が強いためです。
そのため、外からの視線を完全に隠してしまうようなフェンスは侵入者にとって好都合でしょう。
死角に隠れられる場所を生んでしまうためです。

このように、見通しの良い外構のことをオープン外構と言い、防犯対策として認められています。
ただし、オープン外構を採用する際は、家での生活が外に見えにくいような工夫が必要でしょう。
プライベートを守り、防犯対策も充分なオープン外構がおすすめです。

□防犯に有効な設備とは

外構の他にも、設備を充実させることで防犯対策できます。
ここでは、防犯対策に有効な設備を3つほど紹介します。

一つ目は、センサーライトです。
夜に侵入する場合、自分に反応して光るライトがあるだけでかなり警戒するでしょう。
空き巣犯は目立つのを恐れる傾向にあるため、ライトがある時点で諦めて退散する可能性もあります。
また、センサーライトと同時に、防犯カメラの設置もおすすめします。
やはり警戒心の強い犯人は、カメラの有無も確認するでしょう。
カメラを見つけると退散する場合もあり、威嚇としても効果があるでしょう。

二つ目は、防犯用の砂利を敷き詰めることです。
防犯用の砂利とは、上を歩くだけで音がする砂利のことです。
目立ちたくないと考える犯人にとって、歩くだけで音がする状況での侵入は困難でしょう。
砂利を撒くだけですので、誰でも手軽に対策できます。

三つ目は、庭の中に死角を作らないことです。
フェンスによる死角を作らないことと同様に、庭の物陰により資格ができないようにするのが重要です。
たとえば、茂みや倉庫など、簡単に身を隠せルような物を設置する場合は十分に注意しましょう。
対策としては、死角になりそうなところにピンポイントでセンサーライトを設置することが考えられます。

□車庫の防犯のための方法とは

防犯対策が必要なのは外構だけではありません。
車庫が外に面している場合は車庫からの侵入を防ぐ必要があります。
それだけでなく、大切な車を盗まれることも避ける必要がありますよね。

車庫からの侵入を防ぐための対策として、最も有効なのはゲートを設置することでしょう。
ゲートの種類をいくつか紹介します。

最も簡易的なものは、車止めポールです。
ポールを何本か地中に埋め込み、その間にチェーンなどを取り付けるものです。

また、伸縮門扉は普段の開け閉めが簡単で、かつ侵入を防いでくれるでしょう。
アコーディオンのように伸縮するタイプのゲートです。

オーバードアは伸縮門扉と似ていますが、使い勝手がよく便利です。
ゲート車を出す際はゲートが上に上がり、ゲートの下を車が通ります。
自動で上げるタイプもあり、より便利に使えるでしょう。

シャッターゲートは最も大きなゲートで、侵入を防ぐには万全でしょう。
上からシャッターが下りてくるタイプで、ゲートを飛び越えての侵入の心配はありません。

ゲートで侵入を防ぐ以外にも、車庫の屋根の位置には注意しましょう。
車庫と家の建物が近い場合、屋根を伝って2階に侵入できる可能性があります。

□まとめ

エクステリアの防犯対策について解説しました。
まず外構は、カメラ付きのインターホンや電気錠付きの門扉で防犯意識の高さを示しましょう。
また、見通しの良いフェンスにすることで、侵入者が隠れるスペースを無くしましょう。
車庫の防犯も、門扉を設置するなどして十分に対策しましょう。

お役立ちコラムカテゴリの最新記事

お電話でのお問い合わせ

086-284-6134

月〜土曜 10:00~19:00