エクステリアの虫除けの方法とは?虫が湧く原因から対策まで解説します!

  • お役立ちコラム
NO IMAGE

エクステリアの虫除けの方法とは?虫が湧く原因から対策まで解説します!

エクステリアの虫に悩まされている方は必見です。

庭で作業をしたりくつろいだりする際、虫があまりにも多いと不快ですよね。
不快なだけではなく、健康上の被害を受ける事もありますので対策しましょう。
発生する原因を知ることで、効果的な対策ができます。
今回は、エクステリアに虫が湧く原因と対策を紹介いたします。

□庭に虫が湧く原因とは

庭での作業や、くつろぎの時間を邪魔してくる、害虫の発生には注意しましょう。
ここでは、虫が湧きやすい場所を紹介することで、虫の発生原因を解説していきます。

1つ目は、湿気が多く風通しの悪い場所です。
このような場所は、気を付けていないと簡単にできてしまうので注意してください。
庭は外の空間ですので、雨が降ると水たまりができる可能性はありますよね。
庭の端の方ですと、風通しの悪い場所もできやすいです。

具体的には、雨水が流れる側溝や、ウッドデッキの下の部分、植え込み等の部分が該当します。
水はけが悪く日陰になっている場所が無いか、注意して確認してみましょう。

2つ目は、虫が食べる物がある場所です。
虫は植物や微生物を食べて生きていますので、当然ですがそれらの食料の近くに生息します。
庭の中では、庭の植栽や花、枯れ葉がたまって腐敗している土壌などに虫が集まりやすいでしょう。
植栽のうち、特に花や実のなるものは虫が寄ってきやすいです。

以上の2点が、庭の中で虫の湧きやすい場所の特徴です。
これらに該当する場所がある場合は、対策を講じましょう。

□庭やテラスの虫除け対策とは

ここでは、庭の虫除けのために効果的な対策を紹介します。

*庭の手入れが必要

まずは、基本的なことですが庭の手入れをこまめに行うことでしょう。
虫が発生する原因となる物を定期的に取り除きましょう。
具体的には、枯れ葉の腐葉土や雑草などの処分です。
時間が取れないとつい後回しにしがちな庭の手入れですが、可能な限りこまめに行うようにしましょう。

水たまりも虫が発生する原因になりますので、可能な限り取り除きましょう。
バケツを外に置いておくとすぐにボウフラが発生しますので十分に注意してください。
庭で蚊が大量発生する危険があります。
雨の日に毎回水たまりができてしまう場所は、構造上の対策を施すべきです。

虫除けのために殺虫剤を大量にまき散らす方もいますが、あまりおすすめではありません。
撒きすぎると逆に虫が増えるという事例もあるうえ、人間の健康にも少なからず影響があるためです。

*防草シートや固まる土を使おう

落ち葉や雑草の手入れを楽にするために便利なものを紹介します。
防草シートは、太陽の光が地面に当たらないようにするためのものですので、雑草はほとんど生えてこなくなります。
土を固めることによるメリットは、太陽光の遮断と手入れのしやすさでしょう。
雑草の発生を防ぐと同時に、土の固さによって枯れ葉を取り除くのが非常に楽になります。

*植栽の消毒をしよう

植栽、特に植木に関しては消毒が必要でしょう。
殺虫剤によって毛虫などの虫を駆除できます。
また、植栽の健康状態にも注意しておきましょう。
弱った木には虫が寄ってくることが多いため、そのような状態になったら、植栽を取り除くことも考えましょう。
4~9月によく虫が寄ってきますので、その時期の消毒はしっかりと行いましょう。

虫が木に卵を産み付けている場合には殺虫剤などですぐに取り除きましょう。
一度虫が大量に発生すると、その虫を食べる虫も発生して駆除が大変です。

*ゴミを放置しないことが大切

外の空間にテラスやウッドデッキがある方は要注意です。
家の中に置いておきたくないゴミを外に放置するのはやめておきましょう。
置いておく場合はコンテナに密閉するなど、しっかりと管理しましょう。

□虫除けに効果的なハーブとは

虫除けの対策として効果的なのがハーブです。
置いておくだけで虫を寄せ付けず、非常に便利ですよね。
植物として育てられるため、庭の景観にも良く一石二鳥と言えるでしょう。
ここでは、虫除けに便利なハーブを紹介していきます。

1つ目はレモングラスです。
虫の嫌いな臭いを放つことで、虫を遠ざけてくれます。
レモンの香りですので、人間にはいい匂いですよね。
ベランダやテラス、窓際に置くと虫の侵入を防ぎやすいでしょう。

2つ目はミント系の植物です。
ペパーミントやアップルミントなどが挙げられます。
虫はアロマの香りを嫌うため、防虫効果があると言えるでしょう。

3つ目はサントリナです。
香りが良く、花壇や生垣によく用いられます。
蚊への対策効果が高いでしょう。

4つ目はタンジーです。
非常に嫌な存在のハエを遠ざけてくれる効果があります。
アリ除けにもなるため、家の周りに植えておくと良いでしょう。

□まとめ

エクステリアの虫除けについて解説しました。
虫が発生するのは、湿気が高くて風通しの悪い場所です。
このような場所を作らないように庭を管理しましょう。
対策としては、防草シートや固まる土を使用する事などが考えられます。
また、虫対策になるハーブには、レモングラスやペパーミント、アップルミントなどがあります。

お役立ちコラムカテゴリの最新記事

お電話でのお問い合わせ

086-284-6134

月〜土曜 10:00~19:00